
2020/5/31
県政NEWS 神戸版を発行しました。
------------------------
アウトライン
兵庫県の予算は約4兆円、歳出で比較すると全国5位の規模です。そのうち神戸市に一体いくら使われているのか、県の裁量で地域別に配分しようとしている1334億円のうち約25%の341億円が神戸市に充てられています。神戸市の予算1兆8千億円に占める割合は2%にも満たない額ですが、神戸市が毎年財政調整基金(内部留保)に回す額は、100億円~200億円ですので、これが無かったら大変なことになります。県予算を身近に感じて頂きたいと思い、この様な数字を公開しました。2面3面は、私の個人報告。4面はコロナ禍セイフティーネット融資などについて記載しております。
------------------------
↓こちらをクリックでダウンロード頂けます。
皆様、ぜひご覧頂けましたら幸いです。
。
-----------------------------------------
「令和2年度当初予算 神戸市からの申し入れ事項に対する回答」
神戸市からは例年多岐にわたる予算要望が兵庫県に寄せられています。この回答書は令和2年度の兵庫県の予算から、どこにどのように配分するのかが記されています。3月16日(月)には久本喜造神戸市長をはじめ、各局の局長が兵庫県議会に来庁され、予算回答説明会が催されました。写真はそのときの模様です。


添付資料クリックして開く
-----------------------------------------
質問等議事録公開
http://www.kensakusystem.jp/hyogopref/index.html
上記リンクへお入り頂き、産業労働常務委員会から発言者欄に長瀬たけしを入れて検索して頂ければ、令和元年6月以降の常任委員会の質問内容がご覧いただけます。
-----------------------------------------